田んぼオーナー募集要項

浜松市北区引佐町の鎮玉地域では、高齢化と人口減少による耕作放棄地の増加のため田園の広がる美しい里山の風景が失われつつあります。そのため、鎮玉地域の活性化を目指して、遊休農地を活用した米作りに取り組み、昔ながらの豊かな里山環境を守っていくためにみなさんの力をお借りしたいと思っております。この機会に農体験をしながら山間地域の農地保全に協力しませんか?

——————————————————————————-

【田んぼオーナー募集要項】
本イベントはNPO法人ひずるしい鎮玉が主催する稲作体験に参加し(午前の部)、それに加えて当団体独自で自然体験や遊びの要素を加えたものとなります(午後の部)

・開催日…第1回 5/26(日)、第2回 7/6(土)、第3回 10/5(土)、第4回11/2(土)
・予備日…第1回 6/2(日)、第2回 7/13(土)、第3回 10/12(土)、第4回は雨天決行
・開催場所…鎮玉・日比平農場(浜松市北区引佐町田沢284-3)
・稲作体験イベント提供…NPO法人ひずるしい鎮玉
・交通手段…各集合場所より車で現地まで向かいます。
・集合時間・場所
 <名古屋> 6:50千種駅 または 7:15名古屋駅
 <浜松> 8:45ローソン浜松西インター店 または 9:25鎮玉・日比平農場

・体験料…全4回分 8,000円(現地集合)、10,000円(現地集合以外)
※体験料に含まれるもの…稲作体験料、田んぼ管理費、傷害保険料、備品使用料、
食事2回分(BBQ・収穫祭)、全4回分の往復交通費(集合場所~現地)、
 お渡しするお米代(約1~2kg、参加者人数により変動) ※第4回にて手渡しします。
 欠席者への郵送はできません。

※体験料は指定口座へ振込にてお支払い頂きます。また上記金額は4回分の金額となり
ますが、自己都合により休まれた際の返金はありません。また、予備日も雨の場合
は中止となりますがその場合の返金もありません。(田んぼ管理費がかかるため)

・募集人数…10~15名程度
・参加対象者…小学校1年生~中学生3年生程度(未就学児などはご相談ください)
・参加形態…お子様のみでの参加となります。
・雨天時…「小雨決行」または「予備日へ延期」となり、予備日は「小雨決行」
 または「中止」となります。

【募集期間】
2019年3月頃を予定

【申込み方法】
募集開始時にご連絡をしますので興味のある方はinfo@aiko-ns.orgまでご連絡ください

——————————————————————————-

【プログラム詳細】
※都合により時間・プログラム内容に多少の変更がある場合があります。

■第1回 5/26(日) 田植え&水遊び・生き物探し
7:00名古屋集合~8:45浜松西IC集合~9:25現地集合~9:30開会式~9:45田植え開始~
11:50田植え終了~12:15昼食(弁当)~13:00生き物探し・水遊び・棚田探検~
16:00現地解散~16:30浜松西IC解散~18:00名古屋解散

■第2回 7/6(土) 草取り&川遊び
7:00名古屋集合~8:45浜松西IC集合~9:25現地集合~9:30田んぼの草取り開始~
11:30草取り終了~12:00昼食(弁当)~13:00川遊び~16:00現地解散~
16:30浜松西IC解散~18:00名古屋解散

■第3回 10/5(土) 稲刈り&バーベキュー&水遊び
7:00名古屋集合~8:45浜松西IC集合~9:25現地集合~9:30稲刈り開始~
11:30稲刈り終了~12:00バーベキュー&水遊び~16:00現地解散~
16:30浜松西IC解散~18:00名古屋解散

■第4回 11/2(土) 収穫祭(米の実食、お米の受渡し)
7:00名古屋集合~8:45浜松西IC集合~9:25現地集合~9:30収穫祭~11:30昼食(育てた
新米の実食)~15:30現地解散~16:00浜松西IC解散~17:30名古屋解散