★キャンプ参加にあたって以下の内容を確認しておいてください★
①LINEグループ・・・「キャンプ全体」と「自分の参加コース(研修・各コース)」に
入っているか確認
②キャンプ行程表・・・参加コースの内容・流れの確認
③スタッフリスト・・・参加コース・集合時間・場所に問題ないかを後回しにせずすぐ確認!
→参加コースに名前があるか(参加しないコースに間違って名前が書いてないか)
集合時間に間に合うかなど(特に遠方から来る人)
→スタッフリストには名前があるけど集合場所リストに載せ忘れている事がよくあります
→頻繁に内容変更があるため毎回更新はできず、データに反映されるまで
1~2日かかる場合があります
④集合場所MAP・・・当日に集まる場所を事前にGoogle MAP等で確認
(集合場所は●●駅だけでなく、駅のどこに集まるかまで確認してください)
※当日朝に「集まる場所が分からない」というLINEは非常に迷惑です
⑤持ち物リスト・・・購入する物など事前準備が必要な物がないか確認
⑥各種マニュアル・・・◎マークは必ず目を通し、特に重要なスタッフマニュアルは
事前(研修前)・直前と2回は目を通してください
⑦ブックマーク・・・このページはいつでもすぐ確認できるようにしておいてください
キャンプまでにやることリスト
・スタッフリスト・集合場所リスト・集合場所の詳細を確認
・マニュアルや各種資料の読込み
・キャンプネームを考えておく(普通の名前よりこどもウケする感じの名前の方が
おすすめです。スタッフリストにあるリピーターの名前を参考にしてください)
・ボランティア証明書が必要な人はページ下部よりスタッフ研修開始前までに申請
❑スタッフ資料
<確認する資料> 青字のものは全員、緑字のものは必要に応じて目を通してください
集合場所MAP
PDF版またはWEB版 にて確認してください
※名古屋駅はPDF版のみ記載
※天竜川駅はMAPにありませんが、北口のロータリー集合です
キャンプ資料
●冬キャンプ行程表
※行程表に記載の集合時間は参加するこども向けの情報です。
スタッフの集合時間は下の集合場所リストを確認してください。
●スタッフリスト&集合場所リスト(最終更新日:12/18)
※「時刻表(左半分)」は見方が分かる人のみ参照してください
※「スタッフリスト(右上)」にて自分の参加コースを確認
(参加しないコースに自分の名前が間違って載っていないかも確認)
※「集合時間・場所(右下)」にて自分の名前を探し、間違いや変更希望はすぐに
連絡ください(未記入部分は後日更新)
●基本事項
●持ち物リスト
●全体プログラム(ビンゴ・絵馬・森の探検隊・バター作り)
●名簿の読み方
●はるの山の村MAP
●はるの山の村(施設情報)
●はるの山の村(DoCoMo電波状況)
基本マニュアル(全員読むもの)
●スタッフマニュアル【全員】
●工作道具の使い方【全員】
●危険管理マニュアル【全員】
●病気・障害について【全員】
その他マニュアル
●工作マニュアル【工作担当】
●傷病対応マニュアル【保健係】
●エピペンガイドブック【保健係】
●重大事故対応テキスト【保健係】
●ボランティア体験マニュアル【実施コース参加者】※2024冬はBコースにて実施
●遊びリスト(参考資料)
●お菓子レシピ集
スキー教室資料
●行程表&持ち物リスト
●スキースタッフマニュアル
❑特別補助制度について
継続的に参加してくれている人が対象となりますが、経済的な理由で参加できないということを減らすために特別補助制度を用意しました。
❑その他活動ルールなど
<活動環境の改善について>
活動しやすい環境作りのため、お互いに気持ちよく活動できるよう心がけてください。以下のような他人に嫌な思いをさせたり、雰囲気を悪くするなどマイナスな影響をもたらす方の参加はご遠慮いただきます(今後は以前より厳格に対応していきます)
①他人への攻撃(無視や嫌がらせ、当たりが強い、口調がキツイ、他人にイライラをぶつける等)
②他人の悪口(本人がいない時も含めて)
③その他迷惑行為(こども・保護者への不適切な言動、下品な発言・セクハラ等)
上記に該当した場合は、「注意を促す」「採用を減らす」「今後の参加をお断りする」等の対応をとります。
報告フォームはこちら
<その他注意事項>
●その他のルール【全員】
●見守りカメラの設置について【全員】
●運転ルール【人を乗せて運転する人】
❑ボランティア証明書
高校生・大学生など、進学・就職等のためボランティア活動証明書の発行を希望する場合は、参加時にお渡ししますので、キャンプ参加3日前までにご連絡ください。キャンプ終了後の連絡の場合はPDF発行のみ受け付けます。なお、学校等で決められたフォーマットがない場合にはこちらのフォーマットにて発行します。
発行希望の方はこちら
申請期日:スタッフ研修まで(それ以降の参加した人を除く)
❑緊急対応
①まずは”こども救急電話相談”などで相談
②緊急であれば保護者へ事前連絡の上、聖隷三方原病院へ行く
(病院リスト)
・もちのき診療所(車20分) 0539-89-1700 ※内科のみ
・聖隷三方原病院(車75分) 053-436-1251 ※24時間対応
・浜松赤十字病院(車60分) 053-401-1111 ※夜間対応なし
・磐田市立総合病院(車70分)0538-38-5000 ※夜間対応あり
・夜間救急室(車85分) 053-455-0099
(医療情報)
・夜間・休日診療について
・夜間救急室電話相談(午後7時30分~翌朝7時) 053-455-0099
・静岡こども救急電話相談 054-247-9910(夜間・休日のみ)
・病院検索サイト
❑リンク
・BLOG(キャンプの写真掲載) https://fujikodomo.blogspot.com/
・Facebookページ(保護者への広報用) https://www.facebook.com/fujikodomo2020/