米作り農業体験

(最終更新日:2025年3月19日)
3/19に情報更新しております(一部日程変更あり)

GW特別企画はこちら

昨年に引き続き、農業で春野町の活性化を目指す若手農家の春野耕作隊さん(https://harunost.web.fc2.com/about.html)のご協力のもと、農業体験イベントを
開催します。

~開催概要~
農家さんのお話を聞いたり、田植えや稲刈りなどを通して、農業の大変さ、お米の大切さを感じられる農業体験です。お米以外にもとうもろこしと野菜(大根・人参・ゴボウのいずれか)も収穫したり、遊びプログラムもあります。最終回には自分たちが作ったお米やとうもろこしを食べる収穫祭もおこないます!

【日程】
第1回 6/7(土) 【予備日:6/8(日)】  田植え・銭湯
第2回 7/5(土) 【予備日:7/6(日)】  とうもろこし収穫・野菜収穫・田んぼ看板作り
第3回 10/18(土)【予備日:10/19(日)】稲刈り・脱穀・パターゴルフ・テニス
第4回 11/29(土)【予備日:なし】   収穫祭・外遊び

※延期について※
天候不良時の実施判断は春野耕作隊が前日昼までに行います。なお、予備日も天候不良の場合には中止となります。

【開催場所】春野耕作隊所有の田んぼ(春野ふれあい公園近く)
【集合・解散時間】
 ・静岡駅…集合8:00/解散17:30
 ・掛川駅…集合8:30/解散17:00
 ・万葉の森公園(浜松)…集合8:30/解散17:00
 ・現地集合…集合10:00/解散15:45 ※集合場所は春野ふれあい公園周辺
【参加費】全4回 15,000円
 ※参加費に含むもの・・・農作物お土産3,000円相当(お米・とうもろこし等)・体験料
            交通費・収穫祭食事代・傷害保険料・春野耕作隊委託費用           
【支払方法・キャンセル規定】
 ・指定期日までにお振込みいただきます
 ・欠席や雨天中止時は、返金に代えて下記の農作物でお返しします
  ✓お客様都合の欠席・・・1,000円分の農作物
  ✓雨天中止・・・2,000円分の農作物
  ✓全4回キャンセル・・・参加費の50%相当(7,500円)の農作物(現金での返金も可)

【注意事項】
 全4回セットでの参加となります(既に予定があり一部しか参加できない場合は
  参加費は全4回分をお支払いいただき、参加できない回は欠席扱い
  (キャンセル規定に基づいて農作物をお渡し)としてご参加いただけます
 ・全4回参加者が定員に達しない場合や欠席者が出た場合のみ、落選者に限定して
  単発参加を受け付けます
 ・本人があまり興味ないのに保護者の意向で参加させると農作業に真剣に取り組む
  ことができず農家さんにご迷惑をかけてしまうため、しっかりと取り組むことが
  できるかご確認の上ご応募下さい(農作業中に遊んでいたら厳しめに注意します)
 ・各集合場所からの送迎は弊社職員の社用車による送迎です
  (現地集合の方も午前から午後の場所への移動で車移動があります)
 ・米・とうもろこしはイネ科のためアレルギーのある方は医師とご相談ください
 ・過去の農業体験参加者もご応募いただけます

~応募方法~
【応募フォーム】こちら

【募集期間】
 <1次募集>3/20~4/13(結果連絡~4/18)
 <2次募集>4/19~(結果は随時連絡)
【定員】28名
 
 

~過去の写真(昨年まではお米作りではなく、とうもろこし作りでした)~
第1回「種まき、秋葉登山

第2回「間引き、春野ふれあい公園」

第3回「肥料やり、じゃがいも収穫」

第4回「とうもろこし収穫、BBQ」